※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

便の状態から見るドッグフードの見極め方

犬の便は、柔らかくも固くもなく、掴んでも形が崩れないような硬さが通常です。
回数は1日1~2回で色もドッグフードの色と同じような色が理想的です。
ドッグフードが合っていないと、下痢や便秘になったり、消化しないまま出てきたりするようになります。

便の状態が下痢や軟便の場合は、消化不良・食物アレルギー・普段食べないものを食べた・食べ過ぎたという可能性が考えられます。

消化不良を起こす場合は、ドッグフードに含まれている原材料と犬の体質が合わない場合によく起こります。
特に、犬にとって消化しづらいトウモロコシや小麦などの穀物類や野菜が多く入っているフードは、消化不良を起こし下痢になりやすいです。
また、含まれている添加物に対して消化不良を起こす場合もあります。

食物アレルギーで下痢を起こす場合は、ドッグフードに含まれている原材料の何かに対してアレルギー反応を起こしています。
アレルギー反応を起こしにくいラム肉やチキンなどを使ったドッグフードに変えてみるというのも一つの方法です。

普段食べないものを食べたり、食べ過ぎて下痢を起こしたりしている場合は、元のドッグフードに戻してしばらくすると治まることが多いです。
また、缶詰やレトルトなどのウェットフードを与えると水分量が多いため、下痢や軟便を起こすこともあります。

便の状態が硬かったり便秘をしたりする場合は、消化不良・水分不足・繊維質が多く含まれているという可能性が考えられます。

消化不良を起こす場合は下痢だけではなく、便が固くなることがあります。
大量の穀物類が含まれているドッグフードは、犬にとっては腸内で上手く消化吸収ができず、便にそのまま出てきてしまうこともあります。

ドライのドッグフードを食べている犬は、適度に水分をとらなければ腸の消化吸収の働きを弱めてしまい、便秘になることもあります。

また、ドライフードの中には、繊維質が多く含まれているものがあります。
特に減量用のドッグフードは満腹感を感じさせるため食物繊維が多く含まれています。
体質が合わなければ、このような繊維質のドッグフードを食べると便が出にくくなったり、硬い便になったり、便の回数が増えたりする原因となります。

もともと犬は肉食寄りの体質であり、原材料のメインを肉や魚などの動物性タンパク質の消化が良いです。
このようなタンパク質が取れるようなドッグフードをおすすめします。
また、無添加ドッグフードや穀物不使用のドッグフードなどもありますので、下痢や軟便、便秘が続くようであればこのようなドッグフードに切り替えることをおすすめします。
また、それでも良くならない場合や、他にも気になる症状が出ている場合は、病気になっている可能性もありますので、動物病院へ相談しましょう。
トップに戻る