詳細情報まとめ!アランズナチュラルドッグフード


アランズは、自然給餌(ナチュラルフィーディング)の概念に基づいて製造されているドッグフード。
祖先である野生の犬が食べていた物を反映させたレシピ・原材料を採用しているのが特徴です。
その為、人工添加物などは一切不使用!
犬にとってアレルゲンとなる可能性の高い食材も排除しています。
メインの原材料として使用されているのは、イギリス産のラム肉です。
ラム肉はアレルギーのリスクが非常に低いのがポイント。
もちろん、使用されているのは生のラム肉で、人間も食べられる品質のものを使っています。
その他の原材料もすべて開示。
玄米や全粒オーツ麦などの穀類も配合されていますが、これらは犬にとって負担の少ない素材です。
なおかつ、含有量が非常に少ないので、アレルゲンとなるリスクは極めて低いと言えるでしょう。
コストパフォーマンスも比較的優秀。
無理なく続けていくことができる費用対効果を実現しています。
基本情報
メインの原材料:イギリス産生ラム肉
内容量:1袋あたり2kg入り
通常価格:3960円(税抜)
割引の有無:定期コース・まとめ買いで割引
スタッフの総合評価
自然給餌(ナチュラルフィーディング)の概念に即したレシピで製造されているのが特徴です。
そして、このナチュラルフィーディングという考え方が非常に興味深い!
犬の体のことを真剣に考えているのがしっかり伝わってくる概念だと感じました。
きっと共感する方も多いはず!
気になる方は、ぜひ、アランズの公式ページをチェックしてみてください。

商品情報特徴をまとめました!
【ラム肉】
イギリス産の生ラム肉がメインの原材料です。
ラム肉は、栄養バランスに優れていて、犬にとってアレルゲンとなるリスクが低いのが特徴。
豊富に含まれているカルニチンという栄養素には、身体を活性化する効果があるのも注目すべきポイントです。
また、ラム肉の脂肪は他の肉類よりも融点が高いので、犬の体温で溶けることがありません。
その為、食べた後も体内に吸収されにくいというメリットがあります。
その他にも、不飽和脂肪酸が豊富に含まれているなどのメリットも!
ビタミンAやビタミンB、鉄分なども豊富なので、丈夫な体づくりに役立ちます。


【穀類】
完全な穀類不使用(グレインフリー)ではありませんが、小麦・大豆・とうもろこしなどの犬にとって相性の悪い素材は一切使われていません。
ナチュラルフィーディングの概念に則って「野生の犬が獲物の体内から摂る可能性のある穀類」だけを少量ずつ配合しています。
使用されているのは、玄米、全粒オーツ麦、全粒大麦など。
これらの食材からは、ビタミンや食物繊維をしっかりと摂ることができます。
もちろん、わんこの体に負担をかけることもありません。
【亜麻仁油】
脂分として使用されているのは、機能性食品として高く評価されている亜麻仁油です。
オメガ3系の必須脂肪酸「α-リノレン酸」をはじめ、リグナンや食物繊維などを摂ることができるのが特徴。
もちろん、わんこの体に負担をかけることのない、健康に嬉しい素材です。


【ビール酵母】
特徴的な原材料として挙げられるのは、ビール酵母です。
ビタミンB群やアミノ酸を豊富に含むのが特徴で、天然のサプリメントとも言われています。
栄養価だけでなく、食いつきを高める素材としても評価することができます。
酵母菌の発酵した匂いは、わんこが「おいしさ」を感じる基準の一つなのだとか!
その為、グルメわんこも十分に満足できるフードと言えるでしょう。
安全性の評価
品質管理が徹底されているのも、アランズの魅力。
州議会と英国小売協会にも認められた安心の施設で製造されています。
(工場はイギリス・ランカシャー州に立地)
品質テストは製造前・製造後の2回に渡って行われているので安心感があります。
製造後のテストでは、出来上がったドッグフードを3mmまで粉砕して専用のマシンで分析!
これによって、品質のレベルを常にキープしています。